
Concept
感動を与えられる
歯科医院を目指します。
患者様の多様なニーズを受け止め、「自分が受けたい」と思える歯科治療をご提案・ご提供することで、感動を与えられる歯科医院を目指します。
専門性の高い歯科治療を提供することで、地域社会に必要とされる歯科医院を目指します。
専門性の高い歯科治療を提供することで、地域社会に必要とされる歯科医院を目指します。
おがわ歯科医院が選ばれる
6
つのポイント
-
専門医による
「精密な」入れ歯日本補綴歯科学会 の専門医が、「よく噛める入れ歯」にこだわり、食事をおいしく楽しめる健康な生活を送れるようサポートいたします。 -
入れ歯の前処置としての 精密な治療質の高い歯科治療をお届けするために、歯周病・メンテナンスに特化した歯科衛生士が在籍しております。医師と衛生士による「チーム医療」で、専門性の高い治療をご提供しております。
-
全世代対応型 の歯科治療CT、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)、エアフロープロフィキラスマスター(バイオフィルムの清掃器具)など、最新機器を導入しているので、幅広い世代へ対応可能です。
-
オーダーメイド 予防プログラムにより長期的なお口の健康をサポート
当院では虫歯や歯周病になってから対応する「治療型」よりも、口内のトラブルが起きる前に防ぐ「予防型」の考えを大切にしております。年齢や歯質にもとづいた「あなたのための予防プログラム」を提案いたします。
-
審美的なご要望にも
お応えします入れ歯の機能はもちろんながら、見た目をスッキリ整えたいという方には、目立ちにくい金具の設計や、金具を使わない入れ歯をご提案します。また歯の黄ばみや変色などに対しては、しみにくい最新のホワイトニングシステムをご提供することもできます。 -
遠方からも
アクセスの良い立地JR/阪急/阪神/神戸地下鉄各線元町または三宮駅から徒歩約10分お車でお越しの方には駐車場も1台分ご用意しております(※要事前連絡)。
「噛める入れ歯」に
こだわります
おがわ歯科医院(中山手通にある歯科医院)では、
日本補綴歯科学会の専門医であり、義歯(入れ歯)を得意分野とする院長が、
「噛める入れ歯」にこだわった専門性の高い治療をご提供します。「噛めない」「痛い」「ぐらつく」
「外れやすい」などとお困りでしたら、お気軽にご相談ください。
日本補綴歯科学会の専門医であり、義歯(入れ歯)を得意分野とする院長が、
「噛める入れ歯」にこだわった専門性の高い治療をご提供します。「噛めない」「痛い」「ぐらつく」
「外れやすい」などとお困りでしたら、お気軽にご相談ください。
-
- 失った歯の本数が比較的多いケースにも対応可能
- 歯を削る必要がなく、体への侵襲が少ない
- 治療期間は比較的短い
-
- 上下のいずれか、または両方の歯がない
- 今までたくさん入れ歯を作ってもらったが、今ひとつ満足できなかった
- インプラントにはしたくない
-
- 固定式のため、取り外す手間はかからない
- 治療期間は比較的短い
- 被せ物の材質(保険適応/保険外治療)の選択が可能
-
- 固定式のため、取り外す手間はかからない 見た目は自然な仕上がりになる
-
治療期間が比較的長くかかる(半年〜) チタン製の歯根を骨に埋入するための手術をする必要がある。
院長ご挨拶
専門性を活かした質の高い
治療をご提供いたします
神戸市にある歯科医院、おがわ歯科医院の院長・小川泰治(おがわ たいじ)です。当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。当院では特に義歯治療(入れ歯)に力を入れております。今まで何度も入れ歯治療を受けてきたが、入れ歯が合わなかったという方にもご満足いただける入れ歯を数多く提供しております。当院にご興味を持たれましたら、ぜひ治療方針や医院理念についてご覧ください。

小川 泰治Taiji Ogawa
ブログ
-
- 2020.09.13
- 抜歯をした後の治療はどうなりますか
-
- 2020.06.10
- こんな時こそ口腔ケアが大切です
-
- 2020.04.26
- おがわ歯科医院の院内感染対策について
-
- 2020.03.16
- 根管治療(歯の根っこの中の治療)が成功する秘訣 その3
お知らせ
-
- 2021.01.04
- 診療時間変更のお知らせ
-
- 2020.04.09
- 新型コロナウィルス感染症拡大防止への対策について
-
- 2020.04.02
- 「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」の施設基準を取得しました
-
- 2020.03.16
- 臨時休診のお知らせ